- クリック立ち読み
-
カーネギー話し方入門 文庫版
D・カーネギー 著 / 市野 安雄 訳
単行本(新装版) ¥1,650 文庫版 ¥715刊行年月日:2016/01/22
ISBN:978-4-422-10109-5
定価:715円(税込)
判型:A6判 148mm × 105mm
造本:並製
頁数:328頁
内容紹介
人の心をつかむ話し方には理由があった。人前で上手に話せない人でも、正しい方法を学び、意欲を持って取り組めば、必ずできる。
歴史的ベストセラー『人を動かす』『道は開ける』の著者として知られるカーネギーの輝かしいキャリアは、話し方教室の講師をつとめたことからはじまる。長年にわたる経験を土台に、カーネギーは深い人間洞察に根ざした独自のスピーチ術を編み出し、授業や講演の現場で磨いていった。話す前の心構えから、テーマの選び方、準備、始め方、終わり方まで、人の心をつかみ、自信を持って人前で話すためのノウハウを懇切に手ほどきする。もっと見る
目次
第1章 勇気と自信を養う
第2章 自信は周到な準備から
第3章 有名演説家はどのように準備したか
第4章 記憶力を増進する
第5章 スピーチの成功に欠かせないもの
第6章 上手な話し方の秘訣
第7章 話し手の態度と人格
第8章 スピーチのはじめ方
第9章 スピーチの終わり方
第10章 わかりやすく話すには
第11章 聴衆に興味を起こさせる方法
第12章 言葉遣いを改善する
訳者あとがきもっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]D・カーネギー(カーネギー,D)
1888年、米国ミズーリ州の農家に生まれ、大学卒業後、雑誌記者、俳優、セールスパーソンなど雑多な職業を経て、弁論術や成人教育の講師となり、人間関係の先覚者として名をなす。不朽の名著『人を動かす』『道は開ける』など多数の著作がある。[訳]市野 安雄(イチノ ヤスオ)
もっと見る
お客様の声
カーネギー話し方入門 文庫版
投稿者 匿名 / 投稿日 2023/12/04
まずは、自信を持つ事というのは正しいと思った。
自分を卑下したりしがちだけど、たしかに意味ないよなと思いました。
後は、スピーチをしっかりと準備していかないというのはとてもありがちだと思いました。
いろんな人の前で練習なんてあまりしないなと思った。
関連書籍
ページ:1 / 2
-
新装版 カーネギー話し方入門
定価:1,650円
刊行日:2000/09/10
-
マンガで読み解く カーネギー話し方...
定価:1,100円
刊行日:2017/01/23
-
道は開ける 文庫版
定価:770円
刊行日:2016/01/22
-
カーネギー名言集 文庫版
定価:715円
刊行日:2016/05/20
-
カーネギー人生論 文庫版
定価:715円
刊行日:2016/05/20
-
マンガで読み解く 人を動かす
定価:1,100円
刊行日:2015/09/08
-
マンガで読み解く 道は開ける
定価:1,100円
刊行日:2016/03/17
-
齋藤孝が読む カーネギー『話し方入...
定価:1,540円
刊行日:2019/07/12
-
こども『話し方入門』
定価:1,540円
刊行日:2020/03/13
イチ推し!
-
好評!シリーズ「あいだで考える」最新刊!
ホームレスでいること
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
好評!シリーズ「あいだで考える」最新刊!
隣の国の人々と出会う
定価:1,540円
刊行日:2024/08/23
-
「忍たま乱太郎」原作者・尼子騒兵衛先生が送る!!
患者と家族のための マンガで学ぶ脳卒中
定価:1,540円
刊行日:2024/10/15
-
<9/13up!>note記事連載中
星の味 │ 徳井いつこ
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【刊行記念セミナー:対面開催】日本の森林植生:その多様性と樹木の生き残り戦略
2024/10/04開催※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
-
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
-
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
-
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
-
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ お知らせ 2024/09/18 出荷業務一時停止のお知らせ セミナー・イベント 2024/09/17 【12/7】One Day PCAGIP事例検討セミナー2024 セミナー・イベント 2024/09/12 【10/24】オンライン対談イベント「『ETHレクチャー』シリーズ刊行記念 〈語りべ〉としてのユング」