創元社の本
books
歴史
Categories
表示方法:[ 画像と詳細 | 画像とタイトル | タイトル ]
1~20件表示 / 23件
-
-
クリック立ち読み
マンガで読み解く そして日本国憲法は作られた
やまさき拓味 作/早川恵子 画
現代史
定価:1,540円
刊行日:2019/09/25
ISBN:978-4-422-30074-01947年の憲法施行以来、70年余にして「改憲」をテーマに国会で議論が始まる。本...
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
空中写真に遺された昭和の日本〈西日本編〉
一般財団法人日本地図センター編
現代史
定価:8,800円
刊行日:2018/08/22
ISBN:978-4-422-22008-6日本地図センターが米国立公文書館で調査収集した米軍撮影高精度モノクロ空中写真や、...
-
クリック立ち読み
朝鮮戦争は、なぜ終わらないのか
五味洋治著
現代史
定価:1,650円
刊行日:2017/12/18
ISBN:978-4-422-30057-3北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐって緊迫化する日本の安全保障。なぜヨーロッパでは3...
-
クリック立ち読み
[秘]外国新聞に現はれたる支那事変漫画
白戸健一郎解説
現代史
定価:4,070円
刊行日:2017/10/23
ISBN:978-4-422-93376-4『欧州各国に於ける国家革新運動』に続く、内閣情報部・情報宣伝研究資料からのリプリ...
-
クリック立ち読み
「日米指揮権密約」の研究
末浪靖司著
現代史
定価:1,650円
刊行日:2017/10/10
ISBN:978-4-422-30056-6自衛隊はすでに何年も前からアメリカにまで出かけていって、戦争をする訓練を米軍と一...
-
クリック立ち読み
空中写真に遺された昭和の日本〈東日本編〉
一般財団法人日本地図センター編
現代史
定価:8,800円
刊行日:2017/09/21
ISBN:978-4-422-22007-9日本地図センターが米国立公文書館で調査収集した米軍撮影高精度モノクロ空中写真や、...
-
クリック立ち読み
私たち、戦争人間について
石川明人著
現代史
定価:1,650円
刊行日:2017/08/21
ISBN:978-4-422-30071-9「戦争はなぜ起きるのか」「戦争の原因は何か」という問いを糸口に、戦争に対するさま...
-
クリック立ち読み
沖縄戦を生きぬいた人びと
吉川麻衣子著
現代史
定価:1,760円
刊行日:2017/06/15
ISBN:978-4-422-30070-2熾烈をきわめた沖縄戦体験者の証言記録は他にも存在するが、17年間戦争体験者と共に...
-
原爆被爆者三世代の証言 オンデマンド版
澤田愛子著
現代史
定価:4,180円
刊行日:2017/05/16
ISBN:978-4-422-93375-7史上類を見ない惨事から65年。その心の傷は、世代を越えてどのように継承されていく...
-
クリック立ち読み
「日米合同委員会」の研究
吉田敏浩著
現代史
定価:1,650円
刊行日:2016/12/20
ISBN:978-4-422-30055-9日本の超エリート官僚と在日米軍の軍人たちが毎月2度行う秘密の会議「日米合同委員会...
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
-
占領期年表 1945-1952年
明田川融監修
現代史
定価:1,430円
刊行日:2015/07/17
ISBN:978-4-422-30065-8占領期80ヶ月に特化して「政治・経済」「世相・風俗」「米国・世界」「特記」の4項...
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」
前泊博盛編著/明田川融、石山永一郎、矢部宏治著
現代史
定価:1,650円
刊行日:2013/02/26
ISBN:978-4-422-30052-8なぜ米軍は自国ではできない危険なオスプレイの訓練を日本では行なうことができるのか...
-
クリック立ち読み
1~20件表示 / 23件