ホーム > 創元社の本 > 歴史 > 世界史 > ケルト事典
ケルト事典
ベルンハルト・マイヤー 著 / 鶴岡 真弓 監修 / 平島 直一郎 訳
刊行年月日:2001/09/20
ISBN:978-4-422-23004-7
定価:4,950円(税込)
判型:B6判 190mm × 135mm
造本:上製
頁数:320頁
ヨーロッパ人の原型として高度の文明を樹立したケルト人は、独自の社会制度や政治体制や宗教を持ち、魅力的な文学や芸術を生みだした。それらは遺跡や他民族の記録や口碑伝承や写本などの資料で確認された。ケルトの遺産は、中世を経て現代にいたるまでさまざまな花を咲かせつづけたのである。ケルト研究の先進国ドイツのケルト学者が現在までの全成果をまとめた本書は、ケルトに関わる主要な事項を網羅し(1000項目)精確かつ簡潔な説明を付した、初のケルト事典である。図版約80点入り。各ケルト語のスペル・発音・日本語表記も正確を期して記載した。
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]ベルンハルト・マイヤー(マイヤー,ベルンハルト)
[監修]鶴岡 真弓(ツルオカ マユミ)
[訳]平島 直一郎(ヒラシマ ナオイチロウ)
- 11社共同復刊〈書物復権〉2020年、皆さまからのリクエストをもとに創元社では以下の書籍を復刊いたしました。
『エセンシャル・ユング(創元アーカイブス)』
『天使辞典』
『アルファベットの事典』
『ケルト事典』
『木工具・使用法』
専用サイトはこちら
https://www.kinokuniya.co.jp/c/fukken2020/
→2020年〈書物復権〉開催書店リスト(PDF:180KB)
※販売開始時期や開催期間・規模は書店によって異なります。
関連書籍
ページ:1 / 2
-
ケルズの書
定価:4,180円
-
アーサー王伝説
定価:1,760円
-
ケルト、神々の住む聖地
定価:1,320円
-
ケルト紋様の幾何学
定価:1,320円
-
ケルトの芸術と文明
定価:3,520円
-
地図で読むケルト世界の歴史
定価:8,800円
-
ケルズの書
定価:4,180円
-
アーサー王伝説
定価:1,760円
-
ケルト、神々の住む聖地
定価:1,320円
-
ケルト紋様の幾何学
定価:1,320円
-
ケルトの芸術と文明
定価:3,520円
-
地図で読むケルト世界の歴史
定価:8,800円