ホーム > ケルト特集

2500年余りの歴史をもち、独自の社会制度や政治体制、宗教、魅力的な文学や芸術を生みだしたケルト文化。
私たちは小説や音楽、映画、アニメ、ゲーム、あらゆる現代文化のそこかしこに、ケルティックな要素を見出すことができます。
今回は、そんなケルトに関する創元社の本をご紹介!
ケルトを初めて学ぶ人、更に深く理解したい人、創作の資料にしたい人などに、自信を持ってお勧めします。
『ケルト事典』復刊記念として鶴岡真弓先生に寄稿いただきました!>>>記事はこちら
-
クリック立ち読み
-
-
地図で読むケルト世界の歴史
イアン・バーンズ著/鶴岡真弓監修/桜内篤子訳
販売価格:8,800円(税込)
ヨーロッパの基層を成すケルト人の分布と文化、移動や争闘を示す142葉の地図と146項目の解説によりケルトの歴史の全体像を提示する。ケルト語の発音に沿う表記が貴重。ケルトの歴史の全体像を提示する、B4判のダイナミックな一書。
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
ケルト、神々の住む聖地
ヘクター・マクドネル著/山田美明訳
販売価格:1,320円(税込)
口承と中世文学が伝える古代アイルランドの神々の姿を、現代の景観の中に見出す異色のガイドブック。ケルト、ケルト以前の巨石文化、自然への信仰を探求する美しい一冊。
-
お問い合わせ l サイトマップ l プライバシーポリシー
Copyright © 2017 SOGENSHA Inc. All Rights Reserved.