TOP > すべての商品 > 自然科学・医学・健康 > 自然科学 > イラストでわかるやさしい解剖学
-
クリック立ち読み
-
「科学のキホン」シリーズ④
イラストでわかるやさしい解剖学
ケン・アシュウェル 著 / 野田 泰子 監訳 / 久保 美代子 訳
内容紹介
もっとも‟身”近な謎に迫ろう
物理学、生物学、化学、解剖学……
日常生活のあらゆるところに、そのしくみとはたらきが隠れているにもかかわらず、学校の授業で学ぶのは苦痛でたまらなかった、という人いませんか?
あるいは、今まさに勉強しなければいけないけれど、ちっともわからない、やる気が起きない……という学生さんもいるかもしれません。
「科学のキホン」は、これらのいわゆる理系教科に苦手意識をもつ人のために、各分野の「キホン」を手描き風のイラストと簡潔な解説でサポートする、画期的な入門書シリーズです(全4巻)。
第4巻の解剖学では、数多くの細胞や臓器からなる人体の構造と、生命活動を支えるために起こるさまざまな生理現象を、豊富なイラストをもとに解説します。
写真ではわかりにくい部分も、適切にデフォルメされたイラストなら要点がよく理解できます。人体の高度で精緻なしくみを把握し、一見難解な解剖学用語を覚えるのにも役立つでしょう。
解剖学は、自分自身の身体にかかわる学問ですが、その内側で何が起こっているのかは容易にイメージしにくいでしょう。しかし、あなたが意識しなくても、つねに骨や筋肉はあなたを支え、細胞や臓器があなたを活かしているのです。人体のしくみを学べば学ぶほど、自分の身体の見え方が変わっていくような感覚が得られるかもしれません。
本書で「キホン」をおさえて、解剖学の世界への第一歩を踏み出しましょう!もっと見る
目次
〈おもな目次〉
解剖学の世界へようこそ!
【1】器官系の概要
【2】細胞と皮膚の構造
【3】骨格と関節
【4】筋系
【5】神経系と感覚器
【6】循環器系
【7】免疫/リンパ系
【8】呼吸器系
【9】消化器系
【10】泌尿器系
【11】生殖器系
【12】内分泌系もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[著]ケン・アシュウェル(アシュウェル,ケン)
ケン・アシュウェル(Peofessor Ken Ashwell)
B. Med. Sc.、M.B.、B.S.、Ph.D.。オーストラリア・ニューサウスウェールズ大学教授として医学部、理学部の学生に解剖学を教えている。主要な研究テーマは脳の発達。科学雑誌への寄稿や人体解剖学、脳構造に関する著書などの執筆活動も行っている。[監訳]野田 泰子(のだ やすこ)
野田泰子(のだ・やすこ)
自治医科大学医学部解剖学講座解剖学部門教授。医学博士。東京大学医学部卒業。東邦大学医学部小児科、国立精神・神経センター小児神経科を経て、東京大学大学院医学系研究科細胞生物学解剖学大講座助手、講師の後、同研究科分子構造・動態学講座特任准教授。2009年より現職。マクロ解剖学、神経解剖学、発生学を担当。著書に『からだと病気のしくみ図鑑』(監修、法研)や『どうなってるの? 人のからだ図鑑』(監訳、主婦の友社)、『知のビジュアル大百科 人体』(監訳、すばる舎)などがある。[訳]久保 美代子(クボ ミヨコ)
久保美代子(くぼ・みよこ)
滋賀在住の翻訳家。大阪外国語大学卒業。おもな訳書に、ロザリー『ベン・ロザリーが描く 最恐で危険な動物たち』、レンツ『人体、なんでそうなった』、バレステロス『スーツケース』(以上、化学同人)、ホフマン『感情をデザインする ナイキで学んだマーケティング』、デイヴィス『シルクロード』(以上、早川書房)、ラッタンシ『14歳から考えたいレイシズム』(すばる舎)などがある。もっと見る
ダウンロード
-
-
「科学のキホン」シリーズ パンフレットダウンロードはこちら
>>>PDF:2.09MB
-
関連書籍
ページ:1 / 1
-
イラストでわかるやさしい物理学
定価:3,080円
刊行日:2023/01/24
-
イラストでわかるやさしい生物学
定価:3,080円
刊行日:2023/05/25
-
イラストでわかるやさしい化学
定価:3,080円
刊行日:2023/08/25
-
「科学のキホン」シリーズ 全4巻セ...
定価:12,320円
刊行日:2023/12/13
イチ推し!
-
SNSでも話題、売行好調!!
皇室の茶坊主
定価:2,640円
刊行日:2023/10/13
-
12/2日経新聞書評で売行好調
根っからの悪人っているの?
定価:1,760円
刊行日:2023/10/13
-
新シリーズ刊行開始!!
イタリア・ルネサンス
定価:2,970円
刊行日:2023/11/14
-
<12/4up!>最新note記事
「近代日本メディア議員列伝」シリーズ創刊記念対談③
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【オンラインセミナー】認知行動療法で「なりたい自分」になる
2023/12/17開催※別サイトに移動します
関連特集
「科学のキホン」シリーズ
自然科学ハンドブック
セオドア・グレイの本
創元社の『しかけ絵本』
宮沢賢治の地学シリーズ
50人の女性シリーズ
世界のふしぎな木の実図鑑
創元社の『恐竜の本』
世界で一番美しい「もの」のしくみ図鑑
SDGs関連本特集
恐竜と古代の生き物図鑑
未来を変えるロボット図鑑
ことばにできない宇宙のふしぎ
イラスト授業シリーズ
創元アーカイブス
宇宙のすがたを科学する
インフォグラフィックで見るサイエンスの世界
世界で一番美しい化学反応図鑑
世界を変えた50人の女性科学者たち
美しい電子顕微鏡写真と構造図で見るウイルス図鑑101
微隕石探索図鑑
大英自然史博物館の《至宝》250
世界で一番美しい分子図鑑
仕掛絵本図鑑動物の見ている世界
世界で一番美しい元素図鑑 THE Elements
不思議で美しい石の図鑑
親子で学ぶシリーズ
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
セミナー・イベント 2023/12/06 【3/17】オンラインセミナー「パーソン・センタード・セラピーの視点で学ぶ事例検討ワークショップ 2024年・春」 お知らせ 2023/12/06 【書籍販売】12/10(日)令和5年度 心の健康・文化フォーラム「子どもとともに心を耕し文化を造る場を考える」 お知らせ 2023/11/27 紀伊國屋書店ウェブストア【ポイント5倍】キャンペーン開催! セミナー・イベント 2023/11/24 【2/15】オンラインセミナー「いたみを抱えた人の話を聞く」