ホーム > 創元社の本 > 自然科学・医学・健康 > 医学・健康 > 指圧療法
「指圧」の原理、治効作用、意義、東洋医学で占める位置等、問題の本質を追求する立場で「指圧療法」の意義を解明。第I部=指圧療法の現況と沿革、第II部=指圧の理論と技術、治療の実際、第III部=指圧の医学的課題の三部構成。
◆第I部 指圧療法の現況と沿革
一、指圧対談
二、指圧療法の現況
三、指圧療法の沿革
◆第II部 指圧療法の理論と術技
一、指圧療法の理論
二、指圧療法の術技
三、治療の実際
◆第III部 指圧療法の医学的課題
一、現代医学と指圧
二、東洋医学のなかで
結語として
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]増永 静人(マスナガ シズト)