公認心理師カリキュラムに準拠

公認心理師の活躍が期待される主要な現場であり、
資格取得に必要な科目に定められている5つの分野を徹底ガイド。
公認心理師養成に携わる研究者や第一線の実践家など総勢96人が、
各分野の関係法規・制度や機関・施設、課題、そして
多職種連携の中での公認心理師の業務について丁寧に解説する。

公認心理師の活動を具体的にイメージできる、
現場に出てからも役に立つ実践的テキスト

公認心理師分野別テキスト

保健医療分野

津川律子、江口昌克 編著

福祉分野

片岡玲子、米田弘枝 編著

教育分野

増田健太郎 編著

司法・犯罪分野分野

生島 浩 編著

産業・労働分野

平木典子、松本桂樹 編著

各巻 A5判・並製 約160頁
定価 2,640円(税込)

本シリーズの
特徴

公認心理師カリキュラムに準拠!

本シリーズは、公認心理師法施行規則で「大学院における公認心理師となるために必要な科目」として定められている以下の5つの科目に対応した構成となっています。講義を担当される先生方、講義を受ける学生の方々、それぞれ必携です。

1保健医療分野に関する理論と支援の展開
2福祉分野に関する理論と支援の展開
3教育分野に関する理論と支援の展開
4司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開
5産業・労働分野に関する理論と支援の展開

現場に出てからも役に立つ実践的内容!

シリーズ各巻の前半部は「理論の展開」として、各分野の関係法規・制度や機関・施設を詳しく紹介しています。そして、後半部の「支援の展開」では、公認心理師が各分野で遭遇する課題を「事例スーパービジョン」「Q&A」という親しみやすい形式で提示し、その活動の方向性を具体的にアドバイスしています。

保健医療分野

目次

第Ⅰ部 理論の展開
第1章
保健医療分野の概要 
特徴と留意点/制度と法規
第2章
保健医療分野の業務 
多様な職域/職域間の連携
第Ⅱ部 支援の展開
第3章
保健医療分野の実践 
事例スーパービジョン
第4章
保健医療分野の現場 
こんなときどうする?Q&A

執筆者一覧

監修者
野島一彦
跡見学園女子大学/九州大学名誉教授
編者
津川律子
日本大学文理学部心理学科
江口昌克
静岡大学学術院人文社会科学領域
執筆者(執筆順)
水谷孝之
日本臨床心理士会
山本弘一
遠州病院
松野俊夫
日本大学医学部
東山ふき子
東邦大学医療センター佐倉病院
河野千佳
日本大学文理学部
西脇 淳
田宮病院
大御 均
佐藤病院
河西有奈
白峰クリニック
吉村理穂
大泉病院臨床心理科
沼 初枝
立正大学心理学部
谷中みゆき
札幌医科大学附属病院臨床心理室
宮森孝史
田園調布学園大学人間科学部
小池眞規子
目白大学人間学部
小野寺敦志
国際医療福祉大学
野村れいか
沖縄国際大学
邑口紀子
東京都立精神保健福祉センター
皆川行寛
NPO法人臨床心理オフィスBeサポート
徳丸 享
立正大学心理学部
島津明人
北里大学一般教育部人間科学教育センター
糸井岳史
路地裏発達支援オフィス
小林清香
埼玉医科大学総合医療センター
岩滿優美
北里大学大学院医療系研究科
岡崎賀美
東大和病院がん相談支援センター
梨谷竜也
馬場記念病院臨床心理部
池山稔美
公立学校共済組合本部病院部
原田 徹
ウエノ診療所
藤城有美子
駒沢女子大学
元永拓郎
帝京大学大学院文学研究科
向笠章子
広島国際大学
長嶋あけみ
東京大学ハラスメント相談所
井利由利
青少年健康センター(茗荷谷クラブ)

福祉分野

目次

第Ⅰ部 理論の展開
第1章
福祉分野の概要 
特徴と留意点/制度と法規
第2章
福祉分野の業務 
広がる職域/職域間の連携
第Ⅱ部 支援の展開
第3章
福祉分野の実践 
事例スーパービジョン
第4章
福祉分野の現場 
こんなときどうする?Q&A

執筆者一覧

監修者
野島一彦
跡見学園女子大学/九州大学名誉教授
編者
片岡玲子
立正大学心理臨床センター
米田弘枝
立正大学心理学部
執筆者(執筆順)
竹原厚三郎
城西国際大学
田﨑美佐子
東京都児童相談センター
中田洋二郎
立正大学心理学部
高田真規子
東京都児童相談センター
齋藤祐子
立正大学心理臨床センター
宮政千春
聖園子どもの家
鎌田真伍
東京臨床心理士会
田中周子
立正大学心理臨床センター
平井由利
品川区子育て支援センター
徳丸 享
立正大学心理学部
林 乙平
東京臨床心理士会
押切久遠
さいたま保護観察所
奥富祐輔
鎌倉市発達支援室
澁谷 泰
株式会社Play&Practice
田畑舞子
東京臨床心理士会
喜多見学
立正大学心理臨床センター

教育分野

目次

第Ⅰ部 理論の展開
第1章
教育分野の概要 
特徴と留意点/制度と法規
第2章
教育分野の業務 
臨床的課題と職域/ケースマネジメントと職域間の連携
第Ⅱ部 支援の展開
第3章
教育分野の実践 
事例スーパービジョン
第4章
教育分野の現場 
こんなときどうする?Q&A

執筆者一覧

監修者
野島一彦
跡見学園女子大学/九州大学名誉教授
編者
増田健太郎
九州大学大学院人間環境学研究院
執筆者(執筆順)
元永拓郎
帝京大学大学院文学研究科
平田祐太朗
鹿児島大学法文学部
森岡理恵子
京都市スクールカウンセラー
本間友巳
京都教育大学教育学部
稲田尚子
帝京大学大学院文学研究科
森 孝宏
京都教育大学大学院教育学研究科
吉村隆之
鹿児島大学大学院臨床心理学研究科
窪田由紀
九州産業大学人間科学部
福留留美
福岡女学院大学人間関係学部
小俣和義
青山学院大学教育人間科学部
伊藤亜矢子
お茶の水女子大学基幹研究院
吉田圭吾
神戸大学発達科学部
新井 肇
関西外国語大学外国語学部
五十嵐哲也
兵庫教育大学人間発達教育専攻
伊藤美奈子
奈良女子大学生活環境学部

司法・犯罪分野

目次

第Ⅰ部 理論の展開
第1章
司法・犯罪分野の概要 
特徴と留意点/制度・法規と公認心理師の位置づけ
第2章
司法・犯罪分野の業務 
職域と課題/職域間の連携
第Ⅱ部 支援の展開
第3章
司法・犯罪分野の実践 
事例スーパービジョン
第4章
司法・犯罪分野の現場 
こんなときどうする?Q&A

執筆者一覧

監修者
野島一彦
跡見学園女子大学/九州大学名誉教授
編者
生島 浩
福島大学大学院人間発達文化研究科
執筆者(執筆順)
神尾直子
福島県警察本部犯罪被害者支援室
小澤久美子
福島家庭裁判所
角田 亮
さいたま保護観察所
國吉真弥
福島少年鑑別所
小椋麻美
福島県総合療育センター
菊池安希子
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所
須藤 明
駒沢女子大学人文学部心理学科

産業・労働分野

目次

第Ⅰ部 理論の展開
第1章
産業・労働分野の概要 
特徴と留意点/制度と法規
第2章
産業・労働分野の業務 
今日的課題/職域間の連携
第Ⅱ部 支援の展開
第3章
産業・労働分野の実践 
事例スーパービジョン
第4章
産業・労働分野の現場 
こんなときどうする?Q&A

執筆者一覧

監修者
野島一彦
跡見学園女子大学/九州大学名誉教授
編者
平木典子
統合的心理療法研究所
松本桂樹
株式会社ジャパンEAPシステムズ
執筆者(執筆順)
斎藤壮士
富士通株式会社健康推進本部
石見忠士
こころの耳運営事務局
脊尾大雅
秋葉原社会保険労務士事務所
中田貴晃
キューブ・インテグレーション株式会社
隅谷理子
大正大学心理社会学部
砂川未夏
キャンサー・キャリア
大仁田広恵
不知火クリニック
廣川 進
法政大学キャリアデザイン学部
三川俊樹
追手門学院大学心理学部
三浦由美子
MIURAマネジメントサポートオフィス
緒方一子
立教大学現代心理学部兼任講師
尾久裕紀
大妻女子大学人間関係学部
小澤康司
立正大学心理学部
寺田正美
働く人の心とキャリアの相談室
梅澤志乃
株式会社ジャパンEAPシステムズ
八巻甲一
株式会社日本・精神技術研究所
尾﨑健一
株式会社ライフワーク・ストレスアカデミー
岸本智美
横浜市立大学
榎本正己
株式会社ジャパンEAPシステムズ
坂井一史
住友商事グループSCGカウンセリングセンター

教科書採用を
ご検討の先生へ

本シリーズにご関心をお寄せいただきありがとうございます。教科書採用の検討用資料として、見本を1冊献本させていただきます。ご希望の方は下記のお申し込みフォームよりお問い合わせください。
※献本の送付先は学校またはお勤め先とさせていただきます。
※各巻1冊までとさせていただきます。
※在庫状況等により、お送りできない場合がございます。

お問い合わせフォーム