ホーム > 創元社の本 > 文学・エッセイ > 縄文力で生き残れ
縄文力で生き残れ
縄文意識高い系ビジネスパーソンの華麗なる狩猟採集的仕事術100
望月 昭秀 著
刊行年月日:2018/07/09
ISBN:978-4-422-20162-7
定価:本体1,200円+税
判型:B6判変型
造本:並製
頁数:160頁
みんな、縄文人みたいに働けばいいのだ。
雑誌で特集が組まれたり、博物館で特別展が開催されたり、果ては関連映画の上映や伝説的名著の文庫化など、今まさに縄文界隈が熱い!
そんな縄文ブームの中、縄文時代の面白さに目覚めた人びとの間で話題のフリーペーパー『縄文ZINE』から竪穴式にスピンオフして生まれたかつてないジョーモン本が登場。
現代人に足りないのは縄文的発想だ!をモットーに、現代ビジネスの現場とマリアージュさせ、くすりと笑えて気がつくとためになる仕事術として抽出。
ビジネスとは「狩り」であり、理想の上司は「森」である――1万年以上持続した時代から学ぶことは深く尊い。
はじめに――縄文不足の現代のビジネスパーソンに、華麗なる狩猟採集的仕事術を
縄文意識高い系ビジネスパーソンの狩猟採集的仕事術 1~57
縄文意識高い系ビジネスパーソンの6つの習慣
縄文意識高い系ビジネスパーソンの狩猟採集的仕事術 58~100
付録漫画「首長 稲耕作」
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]望月 昭秀(モチヅキ アキヒデ)
1972年、弥生の遺跡である登呂遺跡で有名な静岡県生まれ。株式会社ニルソンデザイン事務所代表/縄文ZINE編集長。2015年からフリーペーパー『縄文ZINE』を発行。著書に『縄文人に相談だ』(国書刊行会)がある。