MENU

images images

発売カレンダー
ランキング
セミナー・イベント
特集一覧
image

TOPすべての商品文化・民俗・ガイド > 古地図が語る大災害

book クリック立ち読み

古地図が語る大災害

絵図・瓦版で読み解く大地震・津波・大火の記憶


本渡 章 著

単行本

刊行年月日:2014/12/15
ISBN:978-4-422-25078-6
判型:A5判 210mm × 148mm
造本:並製
頁数:160頁

↓ネット書店でのご購入はこちら

お気に入りに追加 商品へのお問い合わせ

シェアする  sns  sns  sns  sns


内容紹介

大災害を生き延びた人々が書き残してきたメッセージ

大地震・津波・大火に襲われるたびに復興してきた人々が、書き残してきたメッセージとは――。古代から近代までの古地図・瓦版等を題材に、歴史上繰り返されてきた大災害の記録を読み解き、人の営みと教訓に学ぶ。記憶を風化させず、来たるべきその時に備えて、希望を持って生きるための書。好評「古地図むかし案内」シリーズの姉妹編として様々な時代、形状の絵図をカラーで掲載。折込み絵図・災害モニュメント探訪記の付録つき。
もっと見る

目次

まえがき
◆第1章 地震と津波の国で
1 本題の前に大事な話
 ヒントはどこに
 三六人の「わたしの地震対策」
 阪神・淡路大震災以後の防災意識
 東日本大震災以後の防災意識
 危険を忘れる心理
 良寛さんの真意
 人生のリスク、人生のイベント
2 古地図、地震を語る
 明治の地図の使い方
 図書館を利用する
 明治の一枚もの地図
 古地図でみる阪神・淡路大震災
 古代の大阪の図と地震
 大阪の活断層分布
 断層と地形からみた京都
 地震からみた神戸
 地震国の図
 風光と名産と大災害と
コラム(1) 地震・津波も退散、要石とは
◆第2章 古地図にみる南海トラフ大地震
1 江戸時代と平成は地続き
 大阪にも大津波があった
 南海トラフ巨大地震の新聞報道
 数字だけでは伝わらない
 大津波の災害地図
 街のかたちの変遷
 現代の大阪とくらべると
 川口という名の海の玄関
2 大阪府最終想定の現実味
 大津波は川を上った
 陸と川、どちらが安全
 津波の死者は地震の数千倍
 最大の被災地、幸町で
 時に雨風、災禍なし
 津波の猛威を書き残す
 再現された悲劇
 一万艘の船が津波に
 地盤の高さが分かれ目
3 くりかえす広域災害
 堺の大津波図と津波碑
 旧五箇国大地震・大津波の図
 広域災害としての安政地震
 古地図版「大地震年代記」の警告
コラム(2) 大地震と「世直シ」の旗
◆第3章 関西の大地震・大津波
1 古代から『方丈記』『太平記』の時代
 最古の南海トラフ大地震
 受難の九世紀
 古都を揺るがした大地震
 鴨長明、地震を語る
 『太平記』に登場した大地震
2 秀吉時代から近代
 秀吉は二度、大地震に遭遇した
 関西北部で最大規模の地震
 江戸時代を揺るがした大地震
 京都の三大地震
 昭和の二つの大地震
 明治~平成、神戸の場合
コラム(3) 慶長の鯰、安政の鯰
◆第4章 日本史上最大級の地震の記憶
1 宝永地震を知っていますか
 南海トラフ巨大地震としての宝永地震
 津波の死者二万四〇〇〇人
 被害範囲は九州から静岡まで
 江戸に富士の火山灰が降る
 大地震と巨大地震
 国難が想定される
2 一九の大地震があった
 八つの南海トラフ大地震
 宝永地震、安政南海地震の再来
 活断層による六つの大地震
 さらに五つの大地震
コラム(4) 地震と雷、ところ選ばず
◆第5章 京阪神の大水・大火、その教訓
1 都市のリスク、大水の場合
 平安京の洪水
 京・大阪を襲った摂河大水害
 慶応四年の広域大洪水
 大阪駅が浸水、明治の大洪水
 谷崎が描いた阪神大水害
 京都で集中豪雨第一号
 再び神戸に大水害
2 減災への道、大火の場合
 都市災害としての平安京大火
 天明の京都大火にみる命の重み
 大阪、北の大火の危険度
 大火災を呼ぶ地震
コラム(5) 近畿大風水害と関東大震災
◆第6章 記憶の伝え方
1 何を、どのように、伝えるか
 記憶を新たなメッセージに
 末代までの話題の種
 記憶に残る記録
2 さまざまな記憶のかたち
 暮らしとともに伝えていく
 大津波の石碑は今も
 淀川は覚えている
 歌舞伎になった大地震
コラム(6) 語り継がれる稲むらの火の物語
あとがき
関西の大地震略史
参考文献
さくいん

もっと見る

著者紹介

[著]本渡 章(ホンド アキラ)
1952年生まれ。作家。著書『大阪古地図むかし案内』『続・大阪古地図むかし案内』『続々・大阪古地図むかし案内』『大阪暮らしむかし案内』『大阪名所むかし案内』『京都名所むかし案内』『奈良名所むかし案内』(創元社)、『大阪古地図パラダイス』(140B)、『大阪人のプライド』(東方出版)など。共著書『大阪の教科書』(創元社)。1996年、第3回パスカル短篇文学新人賞優秀賞受賞。編著書『超短編アンソロジー』(ちくま文庫)。

※著者紹介は書籍刊行時のものです。
もっと見る

この商品についてのご意見、ご感想をお寄せください。

レビューを書く


関連書籍

ページ:1 / 1


イチ推し!


創元社オンラインショップの特長

  • images

    送料無料

    会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。

  • images

    誕生日クーポン

    会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)

  • images

    特別販売

    会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!

  • images

    当日出荷

    正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。

images