ホーム > 創元社の本 > 文化・民俗・ガイド > 大阪の問題集ベスト選 +要点集
大阪の問題集ベスト選 +要点集
大阪検定公式精選400問と出題傾向・対策
橋爪 紳也 監修 / 創元社編集部 編 / 大阪商工会議所 協力
刊行年月日:2017/08/01
ISBN:978-4-422-25073-1
定価:1,650円(税込)
判型:四六判 188mm × 128mm
造本:並製
頁数:320頁
出題頻度の高い基本問題と良問を厳選した公式問題集。過去問対策はこれ一冊で万全。
全8回にわたって行なわれた「なにわなんでも大阪検定」の計2,200問の中から、約400問を精選した公式問題集。国語・社会・体育・芸術娯楽・生活などの科目別に編集した上で、テーマ別に出題頻度の高い良問を厳選。問題を解きながら、重要ポイントを集中的に学べる構成だから、過去問対策はこれ一冊でOK。また、出題傾向を集計・分析したうえで「要点集」も設け、復習や試験直前対策にも最適。楽しみながら大阪力が身につく本。
本書の使い方・凡例
◇1限目 国語
試験問題と解説・正解
出題傾向と対策
要点
◇2限目 社会
試験問題と解説・正解
出題傾向と対策
要点
◇3限目 体育
試験問題と解説・正解
出題傾向と対策
要点
◇4限目 芸術・娯楽
試験問題と解説・正解
出題傾向と対策
要点
◇5限目 生活
試験問題と解説・正解
出題傾向と対策
要点
◇6限目 遠足その他
試験問題と解説・正解
出題傾向と対策
要点
参考文献
さくいん
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[監修]橋爪 紳也(ハシヅメ シンヤ)
橋爪紳也(はしづめ・しんや)
1960年大阪市生まれ。大阪府立大学大学院経済研究科教授、大阪府立大学観光産業戦略研究所長。京都大学工学部建築学科卒業、大阪大学大学院工学研究科博士後期課程修了。建築史・都市文化論専攻。工学博士。著書『大阪の教科書』(監修、創元社)、『大京都モダニズム観光』『瀬戸内海モダニズム周遊』(芸術新聞社)ほか多数。
[編]創元社編集部(ソウゲンシャヘンシュウブ)
[協力]大阪商工会議所(オオサカショウコウカイギショ)
関連書籍
ページ:1 / 1
-
大阪の教科書 ビジュアル入門編
定価:1,650円
-
大阪の教科書 上級編
定価:2,090円
-
大阪の教科書 ビジュアル入門編
定価:1,650円
-
大阪の教科書 上級編
定価:2,090円