-
クリック立ち読み
-
シュルレアリスム辞典
ディディエ・オッタンジェ 編 / 柏木 博 監修 / 遠藤 ゆかり 訳
内容紹介
20世紀最大の芸術革命!
1920年代、フランスの詩人アンドレ・ブルトンが創始したシュルレアリスムは既成の芸術運動をはるかに超え、思想運動にまで発展した。ポール・エリュアールなどの詩人、ダリ、マグリット、ピカソなどの画家、写真家のマン・レイなど、シュルレアリスムに傾倒した人物評や「シュルレアリスムとは何か」という入門的書籍は数多い。しかし、残された数多くの言葉や作品の詳細な解説、約140点に及ぶ図版を網羅した辞典は本邦初。もっと見る
目次
「あ」~「わ」(230項目)
付録
展覧会解説 EXPOSITIONS
名文集 ANTHOLOGIE
「シュルレアリスムとオブジェ展」における展示作品一覧・展示されていないが本書に図版のある作品一覧
文献目録
項目にない人名の簡易解説
項目にない用語・技法の簡易解説
索引 INDEX
「シュルレアリスムとオブジェ展」運営目録
謝辞
著者一覧もっと見る
著者紹介
※著者紹介は書籍刊行時のものです。[編]ディディエ・オッタンジェ(オッタンジェ,ディディエ)
ディディエ・オッタンジェ/ポンピドゥー・センター・パリ国立近代美術館副館長。[監修]柏木 博(カシワギ ヒロシ)
柏木 博/1947年兵庫県生まれ。武蔵野美術大学産業デザイン学科卒、現在同大学教授。主要著書『デザインの20世紀』(NHKブックス)、『色彩のヒント』(平凡社新書)、『モダンデザイン批判』(岩波書店)のほか、知の再発見双書『色彩』『グラフィック・デザインの歴史』監修など多数。[訳]遠藤 ゆかり(エンドウ ユカリ)
もっと見る
イチ推し!
-
2/9読売新聞書評欄掲載!!
世界で一番美しい工具図鑑
定価:4,950円
刊行日:2024/12/11
-
各所で話題、たちまち3刷!!
みんなの校正教室
定価:2,420円
刊行日:2025/01/10
-
ドラマで話題
緊急重版!!軍艦島の生活<1952/1970>
定価:3,850円
刊行日:2015/06/19
-
<3/14up!>note記事連載中
行動分析学を取り入れた「犬との暮らし方」にまつわる連載。
※「note」に移動します
-
まもなく開催セミナー情報
【3/22】《オンラインセミナー》支援に活かす! ACE(こども期の逆境体験)の基礎知識
※別サイトに移動します
関連特集
創元社オンラインショップの特長
送料無料
会員様は一点から送料無料(クレジット決済時)。
誕生日クーポン
会員様の誕生月にバースディクーポンをプレゼント!(入会翌月以降の誕生月にクーポンを発行いたします。)
特別販売
会員様限定!訳アリ本先行販売など、特別販売へご招待!
当日出荷
正午までのご注文で当日出荷(土日祝日除く)。
- 新着情報
-
お知らせ 2021/06/14 総合図書目録発行終了のお知らせ セミナー・イベント 2025/03/10 【5/6】対面開催「ワークと事例で学ぶ カウンセリングの見立てと応答」 お知らせ 2025/03/06 【展示販売】 3/9(日)「第32回 心の健康会議」 セミナー・イベント 2025/03/06 【5/25、6/22】オンラインセミナー「子ども・青年支援のメンタライジングーー現場に生かすMBT-A 、MBT-C」
-