ホーム > 創元社の本 > 自然科学・医学・健康 > 医学・健康 > 漢方概論
漢方に関する一般知識や基礎知識、診断法などの7篇を収録した医家のための漢方概論。
現代医学と対比しつつ漢方古典の内容を新鮮な角度で捉え、その本質を簡明直截に明らかにすると共に、300余の処方応用例を挙げて症候別・病名別に治療の実際を教える医学概論。
第一部 漢方に関する一般知識
漢方への道
漢方の歴史のあらまし
漢方の特色、など
第二部 漢方の基礎知識
陰陽・表裏
病位と疾病進行の順序
虚実・寒熱、など
第三部 漢方診療法の実際
望診
聞診
問診
切診、など
第四部 症例別治療の実際
水腫
吃逆
?気、など32症
第五部 病名別治療の実際
カゼ症候群
急性・慢性気管支炎
高血圧症
胃炎
肝硬変
白血病、など112病
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]藤平 健(フジヒラ ケン)
[著]小倉 重成(オグラ シゲナリ)