ホーム > 創元社の本
創元社の本
books
最近出た本
Categories
表示方法:[ 画像と詳細 | 画像とタイトル | タイトル ]
- 最初へ
- 前へ
- 1
- 次へ
- 最後へ
1~16件表示 / 16件
-
クリック立ち読み
新型コロナがやってきた
ポール・ド・リヴロン、マルグリット・ド・リヴロン著/遠藤...
自然科学
定価:2,420円
刊行日:2021/01/22
ISBN:978-4-422-76067-4新型コロナウイルスの感染が広がったフランスでは、日本の「自粛要請」よりも厳しい「...
-
クリック立ち読み
人を生かす組織 文庫版
D・カーネギー協会編/原一男訳
ビジネス
定価:1,320円
刊行日:2021/01/22
ISBN:978-4-422-10133-0デール・カーネギー・マネジメント・セミナーをもとにした本書は、人を尊重し生かすと...
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
ひと目でわかる プログラミングのしくみとはたらき図鑑
渡邉昌宏監修/山崎正浩訳
自然科学
定価:3,960円
刊行日:2021/01/15
ISBN:978-4-422-41446-12020年から小学校でプログラミング教育が必修化されたことをはじめ、論理的思考や...
-
クリック立ち読み
-
クリック立ち読み
深遠なる「幾何学」の世界
マイク・ゴールドスミス著/緑慎也訳
自然科学
定価:2,640円
刊行日:2021/01/12
ISBN:978-4-422-41444-7幾何学は形と空間をあつかう学問で、Geometryの語源は「土地の測量」です。こ...
-
クリック立ち読み
ユタの境界を生きる人々
平井芽阿里著
文化・民俗・ガイド
定価:3,740円
刊行日:2020/12/25
ISBN:978-4-422-23042-9本書は、現代沖縄の霊的職能者である「ユタ」に改めて着目し、従来のユタ概念では説明...
-
クリック立ち読み
鉄道の基礎知識[増補改訂版]
所澤秀樹著
文化・民俗・ガイド
定価:3,080円
刊行日:2020/12/25
ISBN:978-4-422-24100-5車両、列車、ダイヤ、駅、きっぷ、乗務員、運転のしかた、信号・標識の読み方など、鉄...
-
クリック立ち読み
自己を伸ばす 文庫版
アーサー・ペル著/香山晶訳
ビジネス
定価:990円
刊行日:2020/12/18
ISBN:978-4-422-10131-6カーネギーの思想は、カーネギー・コースという教育システムを通して世界中に広まって...
-
クリック立ち読み
セールス・アドバンテージ 文庫版
D・カーネギー協会編/J・オリバー・クロム、マイケル・ク...
ビジネス
定価:1,320円
刊行日:2020/12/18
ISBN:978-4-422-10132-3テクノロジーの進歩やグローバル化によりセールスの世界も日々様変わりし、その対応に...
-
クリック立ち読み
セラピストの主体性とコミットメント
山王教育研究所編
精神分析・分析心理学・深層心理
定価:3,740円
刊行日:2020/12/15
ISBN:978-4-422-11756-0心理面接においてクライエントが抱える課題への作業が進展するには、セラピストが自分...
-
クリック立ち読み
対人関係精神分析を学ぶ
一丸藤太郎著
精神分析・分析心理学・深層心理
定価:3,520円
刊行日:2020/12/15
ISBN:978-4-422-11755-3対人関係精神分析とは、サリヴァン、トンプソン、フロム、フロム=ライヒマンの4人に...
-
クリック立ち読み
驚異の珪藻世界 The Amazing World of Diatoms
出井雅彦、佐藤晋也、デイヴィッド・マン著
自然科学
定価:4,950円
刊行日:2020/12/15
ISBN:978-4-422-43035-5植物プランクトンの一種である珪藻〈ケイソウ〉は、淡水から海水まで広く分布し、世界...
-
クリック立ち読み
空気が読めなくても それでいい。
細川貂々、水島広子著
文学・エッセイ
定価:1,320円
刊行日:2020/12/08
ISBN:978-4-422-93088-6なんで自分は普通にできないんだろう…。いろんな“苦手”は、「非定型」からきている...
-
クリック立ち読み
縞と色彩の石 アゲート
山田英春著
自然科学
定価:1,980円
刊行日:2020/12/08
ISBN:978-4-422-44022-42012年に小社から刊行し、古代より世界中で愛好されてきた瑪瑙(アゲート)を中心...
-
不思議で奇麗な石の本<3冊セット>
山田英春著
自然科学
定価:5,940円
刊行日:2020/12/08
ISBN:978-4-422-44025-5『不思議で美しい石の図鑑』刊行から7年。様々な瑪瑙や模様石のなかから、歴史的にも...
1~16件表示 / 16件
- 最初へ
- 前へ
- 1
- 次へ
- 最後へ