ホーム > 創元社の本 > 自然科学・医学・健康 > 医学・健康 > 本草概説 オンデマンド版
東洋医学選書
本草概説 オンデマンド版
岡西 為人 著
刊行年月日:2018/05/15
ISBN:978-4-422-93377-1
定価:9,900円(税込)
判型:A5判
造本:並製
頁数:604頁
本草とは中国の薬物学で、日本に伝承されて博物学的色彩を帯びるに至った。本書は、中国医籍研究の第一人者であった著者の最後の著作。現代で最も権威ある本草概説書。
はしがき
◆第一部 中国における本草の成立と展開
序章 綜概
第一章 本草の濫觴
第二章 初期の本草
第三章 陶弘景の本草校定
第四章 隋唐および五代の本草
第五章 宋代の本草
第六章 金元の本草
第七章 明清の本草
第八章 本草の内容とその変遷
◆第二部 日本における本草の伝承と発展
第一章 中国医方の初来
第二章 飛鳥時代
第三章 奈良時代
第四章 平安時代
第五章 鎌倉時代
第六章 室町時代
第七章 安土桃山時代
第八章 江戸時代(前期)
第九章 江戸時代(中期)
第十章 江戸時代(後期)
付録
索引
著者略歴
あとがき
※著者紹介は書籍刊行時のものです。
[著]岡西 為人(オカニシ タメト)
- オンデマンド版(POD版)書籍について
一度品切になった書籍の内容をデジタル・データで保存し、注文が入った時点で一冊ずつ印刷・製本したものです。内容は、オリジナル本と変わりませんが、その製造上の特徴から、装丁・外見等がもとの本と若干異なっています。在庫切れになることはございませんが、一冊ずつ制作いたしますので、ご注文からお届けまで2~3週間程かかることがございます。
関連書籍
ページ:1 / 1